ブログ
BLOG

スタッフブログ

引越し時の食器梱包は100均アイテムでスマートに!

引越しを控えている方にとって、食器の梱包は重要なポイントです。特に割れやすい食器は、しっかりとした梱包が求められます。そんなとき、100均のアイテムを活用すれば、手軽に効率的に梱包できます。今回は、100均で手に入るおすすめの梱包材とその使い方をご紹介します。また、インターネット通販で購入した商品に付属している緩衝材を再利用することで資源の有効活用も可能ですので、引越の予定がある場合は保管しておいて使用するとよいでしょう。

目次

エアクッションシート

100均で手に入るエアクッションシートは、軽量でありながら衝撃吸収力が高いのが特長です。食器の一枚ずつにシートを挟むことで、割れるリスクを大幅に減少させます。また、エアクッションはコンパクトに収納できるので、使わないときも邪魔になりません。
もちろんインターネット通販で購入したときに入っている緩衝材も利用可能ですので保管しておいて、引越前の荷造り時に活用しましょう。
他には不要な新聞紙などが有る場合は丸めてスキマに入れることで緩衝材として使用することもできます。

プチプチ(バブルラップ)

プチプチも100均で購入できる便利なアイテムです。食器を一つずつ包むことで、外部からの衝撃を和らげ、割れにくくします。特に、陶器やガラスの食器に最適です。プチプチの上から透明のテープで留めておけば、しっかりと保護できます。

段ボール

100均では小型から大型の段ボールが手に入ります。食器を梱包する際は、適切なサイズの段ボールを選びましょう。食器が動かないよう、間に新聞紙やエアクッションを挟むと、より安心です。また、段ボールには中身を記載しておくと、引越し後の整理が楽になります。
本や雑誌の場合は重量があるので小さい段ボールに入れるようにしましょう。
大きい段ボールに入れてしまうと、底が抜けたり、階段を何回も往復するような場合は体力の消耗が激しくなるので注意しましょう。

厚手の不織布袋

不織布袋も100均で購入可能で、食器を包むのに便利です。特に、カトラリーや小さな食器をまとめて入れるのに適しています。布の素材が衝撃を吸収してくれるため、割れやすい食器の保護に役立ちます。
プチプチと違い、かさばりにくいというメリットもありますので、荷物によって上手く使い分けましょう。

ラベルシール

引越し後の整理をスムーズにするために、100均のラベルシールを活用しましょう。食器が入った段ボールにラベルを貼ることで、どの箱に何が入っているか一目でわかります。これにより、新居での作業が格段に楽になります。
単身引越などで部屋数が少ない場合は、手間を減らすためにワレモノや貴重品だけに印をしておくのも良いでしょう。

・まとめ

引越しの際の食器梱包は、100均のアイテムを使えば簡単かつコストを抑えて行うことができます。エアクッションシートやプチプチ、段ボールを上手に活用し、大切な食器をしっかりと保護しましょう。引越し後も、スムーズに生活をスタートさせるために、事前の準備がカギです。これらのアイデアを参考に、賢く梱包を進めてください!

SHAREシェアする

ブログ一覧

© 2024 新日本急送